5月 細永会 日和佐例会

いってきました日和佐磯!

現地1番乗りの船越さんと合流

この日もお世話になった粟田船長 


そして鬼掛10位の貫録でギリギリ到着吉川さん(笑)

イケメン炭ちゃんもスタート待ち!

けどここでまさかの粟田船長から一言

「今日出るんで?」

けっこう海が白波立って荒れてました(゚д゚)!

「ここまできたら出る!」

この日は1番しか上がれないけどという事でしたが出発!

吉川さん

そのメガネはパカパカ開けたり閉めたりする優れものですね!

一石二鳥という事ですね!

老眼の僕も作ろうと思いました(  ゚∀゚)ナルホド!

吉川さん以外海が気になる模様(笑)

結構揺れながら到着ですが・・・

おっしゃる通りすごい波が僕らの所へ。

全面サラシのみΣ(゚Д゚;)アラマッ


こんな所での釣りなんて習っていません(逃げ口上)

ハッピー特製沖アミの威力が発揮できませんでした(゚A゚;)アツー

頑張ったけど魚行方不明!

午後からちょっと波もマシになってきたので磯替り!

船越さんと吉川さんは中のハエ?

イケメン炭ちゃんとファミリー好川はカゲへ!

カゲも安全警備無事完了!異常なし!

中のハエの先生方の磯には魚の生命反応があったらしく

しかもいい当たりだったらしくうらやましいかぎりです( ;∀;) ジーン

そして吉川さんがなにか釣ったのもこちらから確認いたしました( ;∀;) ジーン


結果ですが

チヌ!

80cm!! 

これのみ!

ぶっちぎりの優勝でした(´∇`)


2位3位4位は無しってことでいいんでしょうか(笑)


優勝者の吉川さんジュース奢ってくれてありがとう(゚∀゚)

粟田さんもお世話になりました!

次回は釣ります!たぶんァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


終始イケメンだった炭ちゃんの笑顔に癒された1日でよかったです!

送迎のうえ運転までしてもらいありがとうございました!

PS ハッピー條店長様

これは確かに蚊の呪いかもしれません( ゚∀゚)

次回から僕達が餌を混ぜている時はチェックお願いします(笑)



阿南 細永会

釣り好きメンバーが集まり楽しく活動しているクラブです。 建具屋Y氏を筆頭に個性あるメンバーばかりです。 記録として残すために立ち上げました。

0コメント

  • 1000 / 1000