細永会 例会in恵比寿浜
森顧問
建具屋”光悦"Y氏
”富豪”板敷氏
”メガネパカパカ”吉川氏
遅刻”エッグ”KUBOMI氏の5名で釣行!
森顧問、”富豪”板敷氏は4番へ!
”メガネパカパカ”吉川氏はソエバエへ!
残り2名、
建具屋”光悦タヌキ”Y氏、
”遅刻タヌキ”KUBOMI氏
師弟でクジラへ!
釣り開始時、水温16℃。
帰還時、17℃。
そして爆風だったらしく
昼にはクジラの師弟コンビ以外の3名は帰還!
だがしかし
偶然と拍子を口癖とする建具屋”光悦タヌキ”Y氏
釣る.∵・(゚ε゚ )デカ!!
釣る`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ガガネデカイ!!
そしてアイゴ、グレ、などなど、、(@益@ .:;)...
うらやましい、、
Y氏、
偶然と拍子だけでは釣れんっす。。。
イケメンエッグKUBOMI氏も
負けずに18センチの大型マダイ!
さすが師弟コンビ、、、ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
この日のルールは20cm以上
グレ、イサギ、アイゴ、チヌ、タイ 3匹長寸!
森顧問、”メガネパカパカ”吉川氏、エッグKUBOMI氏
3名は対象魚のみで計量無し!
”富豪”板敷氏は
鯛37cm、チヌ40cm 合計77cm (゚Д゚)
建具屋”光悦タヌキ”Y氏
グレ29cm、チヌ40cm、小型アイゴ3匹、ガガネ25cmオーバー2匹 ( ゚д゚ )
合計89cm!
今年最後の優勝者は
建具屋”光悦タヌキ”Y氏となりました!
KUBOMIショットによると
たくさん竿を曲げて
楽しかった事でしょう(TдT)
例会いけないから昨日の仕事終わりに
北ノ脇へ穴釣りに行き、
20cm到底ないガガネで喜んで、
謎の大物に指がちぎれる!!ってくらい引っ張られ、
ブラクリをぶち切られる大ショック、、
専用リールとロッドがあればと悲しんだ僕をあざ笑うかの如く、
クーラーいっぱいなんですね(´・ω・`)
釣りづらい爆風の中、
みなさんお疲れ様でした!
あったかくして、
ゆっくり休んでくださいね~~
0コメント